豚肉と長いものトマトシチューの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 531 kcal
-
・塩分 2.5 g
-
・たんぱく質 21.6 g
-
・野菜摂取量※ 127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉と長いものトマトシチュー
20分
つくり方
-
2
鍋にオリーブオイルを熱し、豚肉を炒め、肉の色が変わったら(1)の玉ねぎを加えて
炒める。しんなりしたら、(1)のホールトマトを加えてひと煮立ちさせ、
(1)の長いも・マッシュルームを加える。 -
3
水、「コンソメ」、ケチャップを加えて煮立たせ、さらに8分ほど煮る。
器に盛ってパセリを散らし、粗びき黒こしょうをかける。 -
*切らずに使えるこま切れ肉や、生でも食べられる長いもを使うことで、時短になります。
-
*「コンソメ」でホールトマトの酸味がやわらいでコクが加わり、味がまとまります。
「豚肉と長いものトマトシチュー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー174kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質13.5 g
- ・野菜摂取量※124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アボカドとりんごのサラダ
5分
材料(2人分)
- アボカド・小
- 1個
- りんご
- 80g
- レモン汁
- 大さじ1
- ベビーリーフ
- 5g
- プレーンヨーグルト
- 大さじ3
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1/4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
Aを混ぜ合わせてドレッシングを作り、(1)にかける。
「アボカドとりんごのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー202kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷たいじゃがいものスープ
5分
材料(1人分)
- 「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ
- 1袋
- 牛乳
- 130ml
- 焼き麩
- 1個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。 -
2
麩を粗く砕いて加え、軽く混ぜ、オリーブオイルを数滴たらす。 -
*お麩の代わりにクルトン、クラッカーでもおいしくお作りいただけます。
「冷たいじゃがいものスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー155kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く