香味親子丼の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 807 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 35.3 g
-
・野菜摂取量※ 182 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味親子丼
15分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。 -
2
鍋に(1)の鶏肉・玉ねぎ、Aを入れて火にかけ、
肉に火が通ったら溶き卵を加えて、半熟状になるまで煮る。 -
3
器にご飯をよそい、(2)をかけ、小ねぎを散らす。
「香味親子丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー655kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質32.3 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根の皮のきんぴら
10分
つくり方
-
1
大根の皮はせん切りにする。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)の大根の皮を入れて炒める。しんなりとしてきたら、
Aを加え、汁気がなくなるまで炒める。 -
3
器に盛り、ごまをふる。
「大根の皮のきんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー128kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとレタスの冷やしみそ汁
5分
つくり方
-
1
トマトは1cm幅のくし形切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)のトマト・レタスを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れ、オリーブオイルをかける。
「トマトとレタスの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く