豚しゃぶのオニオンソースの献立
献立 27分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 397 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 28.1 g
-
・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚しゃぶのオニオンソース
12分
つくり方
-
1
玉ねぎは薄切りにする。 -
2
ボウルに(1)の玉ねぎ、「味の素®」、Aを入れて混ぜ、しんなりするまでおく。 -
3
豚肉は酒、ごま油を入れた熱湯でゆで、ザルに上げて水気をしっかりきる。 -
4
(3)の豚肉、(2)の玉ねぎをサッと混ぜ合わせ、汁気をきる。
「豚しゃぶのオニオンソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー172kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質16.7 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうと人参のきんぴら
10分
材料(2人分)
- ごぼう
- 1/2本
- にんじん
- 1/2本
- 「Cook Do 香味ペースト」<オイスター醤油味>
- 6cm(4g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 七味唐がらし・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ごぼう、にんじんは細切りにする。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のごぼう・にんじんを入れて炒め、しんなりしたら、「香味ペースト」を加えてさらに炒める。 -
3
器に盛り、好みで七味唐がらしをふる。
「ごぼうと人参のきんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー105kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ハムは短冊切りにし、レタスはひと口大にちぎる。ミニトマトは半分に切る。 -
2
鍋にAを入れて煮立たせ、(1)のハム・レタス・ミニトマトを加えて煮る。再び煮立ったら、溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。
「簡単!レタスとハムのかき玉うま塩豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー120kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質10.3 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く