とりハムの献立
献立 32分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 386 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 19.3 g
-
・野菜摂取量※ 192 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とりハム
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
鶏肉は厚みを均等にし、A、「味の素®」をまぶしてよくすり込む。
密閉袋に入れて空気を抜き、1~2日間冷蔵庫に入れる(時間外)。
(出てきた水分は捨てる。) -
2
(1)の鶏肉を軽く水洗いし、水に30分ほどつけて塩抜きをする(時間外)。 -
3
(2)の鶏肉をくるくると巻き、ラップで包み、水が入らないように
両端を輪ゴムでキャンディのように結ぶ。 -
4
鍋に湯をたっぷり沸かし、(3)を入れ、弱火で5分ゆでる。火を止め、フタをして
そのまま4~5時間おく(時間外)。 -
5
鶏肉を押して弾力があれば、冷蔵庫でよく冷やし、お好みの大きさに切っていただく。
「とりハム」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー95kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質13.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たけのことアスパラの味噌マヨネーズ炒め
7分
材料(2人分)
- ゆでたけのこ
- 1/2個(100g)
- グリーンアスパラガス
- 4本(80g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1・1/2
- 砂糖
- 小さじ2
- みそ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「たけのことアスパラの味噌マヨネーズ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー181kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜とあさりのコンソメスープ
15分
材料(2人分)
- あさり(殻つき)・砂抜きしたもの
- 100g
- トマト
- 1/2個(正味100g)
- にんじん
- 1/2本(正味70g)
- セロリ
- 1/4本(正味30g)
- 味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」
- 20g
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
- 1個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマト、にんじん、セロリは1cm角に切る。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のトマト・にんじん・セロリを入れて炒め、Aを加えて煮る。 -
3
野菜がやわらかくなったら、あさり、凍ったままの「スーパースイートコーン」を加え、あさりの殻が開くまでさらに煮る。
「野菜とあさりのコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー110kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く