簡単中華風ラザニアの献立
献立 70分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 596 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 27.8 g
-
・野菜摂取量※ 204 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単中華風ラザニア
60分
つくり方
-
2
フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて塩・こしょうし、
軽く火が通るまで焼き、キッチンペーパーを敷いた皿に取り出す。 -
3
フライパンを軽く拭き、ひき肉を炒める。肉の色が変わったら、
「Cook Do」を加え、火を通しながら軽くからめる。 -
4
耐熱皿に(2)のなす1/3量を敷き、上に餃子の皮4枚をのせる。(3)、
ホワイトソース、チーズの順にそれぞれ1/3量をのせる。同様にあと2回繰り返す。 -
5
180℃のオーブンで焼き目がつくまで25分ほど焼く。
「簡単中華風ラザニア」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー456kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質21.8 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切り、ひと口大の乱切りにする。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のパプリカを加えてあえる。
「パプリカのごまみそあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー47kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトかき玉スープ
5分
つくり方
-
1
鍋にカットトマト、Aを入れて火にかけ、煮立ったらBの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 -
2
弱火にし、フツフツしている状態で溶き卵を少しずつ加え、卵がふんわり浮いてきたら火を止め、ごま油をたらす。
「トマトかき玉スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー93kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く