たまご焼き しょうゆ味の献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 351 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 19.5 g
-
・野菜摂取量※ 122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ボウルに卵を割り入れて、サッと溶きほぐす。「味の素®」、しょうゆを加えて混ぜる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の卵液を流し入れる。半熟状になったら箸で大きく
かき混ぜる。フライパンの端に寄せ、側面で形を整えながら焼く。 -
3
2cm幅に切り、器に盛る。
「たまご焼き しょうゆ味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー213kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あまり野菜のピクルス
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
大根、にんじん、しょうがは皮をむき、薄い輪切りにする。パプリカは1.5cm幅に切る。 -
2
ポリ袋にAを入れて、調味液を作り、(1)の野菜を加え、味がしみるまで漬ける(時間外)。 -
*野菜から水分が出るので、調味液が使えるのは1回限りです。野菜は追加しないようにしてください。
-
*ピクルスは清潔な箸、スプーンなどを使って取り出してください。
「あまり野菜のピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐と白菜の豆乳スープ
10分
つくり方
-
1
豆腐はひと口大に切る。白菜は3cm幅に切り、えのきだけは根元を切ってほぐす。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)の白菜を炒める。油が全体にまわったら、Aを加え、白菜がしんなりするまで煮る。 -
3
(1)のえのきだけ・豆腐、豆乳を加え、「やさしお」で味を調え、温める。
「豆腐と白菜の豆乳スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー81kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く