豚肉・ねばりっこのオイスター炒めの献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 379 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 30.0 g
-
・野菜摂取量※ 162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉・ねばりっこのオイスター炒め
10分
つくり方
-
2
ボウルに「オイスターソース」、Bを入れて混ぜ合わせる。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉を入れてほぐしながら炒め、
(1)のアスパラを加えてさらに炒める。肉の色が変わったら、(1)のねぎを加える。 -
4
(1)の長いもを加えて炒め合わせ、(2)を加えて、味を調える。 -
*「ねばりっこ」とは、鳥取県特産の長いもの新品種です。
「豚肉・ねばりっこのオイスター炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー256kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質24.8 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春キャベツと焼きのりのちぎりサラダ
3分
材料(2人分)
- 春キャベツ
- 3枚(150g)
- 焼きのり
- 1/4枚(0.75g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- いり白ごま
- 小さじ1
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツ、のりは食べやすい大きさにちぎり、Aであえる。
「春キャベツと焼きのりのちぎりサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー61kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと玉ねぎのふかひれスープ
10分
材料(4人分)
- トマト
- 1個(正味150g)
- 玉ねぎ
- 1/4個(正味40g)
- 水
- 2カップ
- 「クノール Soup Do」ふかひれスープ用
- 1箱
- 溶き卵
- 1個分
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトはくし形に切り、玉ねぎは薄切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、よくかき混ぜながら煮立たせ、(1)のトマト・玉ねぎを加えて煮る。 -
3
煮立ったら強火にし、溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせ、オリーブオイルを回し入れる。
「トマトと玉ねぎのふかひれスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く