シーフードコンソメピラフの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 619 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 27.7 g
-
・野菜摂取量※ 305 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シーフードコンソメピラフ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく(時間外)。 -
3
炊飯器に(1)の米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、(2)のシーフードミックス・
玉ねぎ・にんじん・しめじ、「コンソメ」を加えて炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら全体を混ぜ、塩・こしょうで味を調える。
器に盛り、好みでパセリをふり、ルッコラ、オレンジを添える。
「シーフードコンソメピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー306kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質10.2 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
鍋に湯を沸かし、ブロッコリーを塩ゆでする。 -
2
くるみはからいりして粗く刻む。 -
3
ボウルに(1)のブロッコリー、(2)のくるみ、ポン酢、ごま油を入れて混ぜ合わせる。
「ブロッコリーのくるみあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と帆立のチャウダー
20分
つくり方
-
1
白菜はザク切りにする。帆立は4等分に切り、塩をふる。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の帆立を入れて焼き、両面に焼き色がついたら
バットなどに取り出す。 -
3
鍋に(1)の白菜を入れて炒め、しんなりしたら、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで
炒める。Aを加え、煮立ったら弱火にしてフタをして5分ほど煮る。 -
4
(2)の帆立を戻し入れ、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。
「白菜と帆立のチャウダー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー237kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質15 g
- ・野菜摂取量※250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く