コンソメチキンライスの献立
献立 20分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 602 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 34.8 g
-
・野菜摂取量※ 154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コンソメチキンライス
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく(時間外)。 -
2
鶏肉は1枚を半分に切り、塩・こしょうをする。玉ねぎは4等分のくし形に切り、
にんじんは5cm長さに切り、タテ4等分に切る。パプリカはタテ4等分に切る。 -
3
炊飯器に(1)の米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、「コンソメ」、
(2)の鶏肉・玉ねぎ・にんじん・パプリカを肉、野菜の順にのせて炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら鶏肉を取り出してひと口大に切る。
器にご飯と他の具を盛り、鶏肉をのせ、好みでパセリをふり、クレソンを添える。
「コンソメチキンライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー396kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質24.3 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとベーコンのコンソメ重ね蒸し
5分
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにする。ベーコンは2cm幅に切る。 -
2
耐熱容器に(1)のキャベツ・ベーコン、「コンソメ」の順に半量ずつ重ねる。これをもう一度くり返す。ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、粉チーズをかける。
「キャベツとベーコンのコンソメ重ね蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
小ねぎは2cm幅に切る。 -
2
耐熱カップに豆腐を食べやすい大きさにちぎりながら入れ、ラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで静かに混ぜ、(1)の小ねぎを散らす。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「豆腐とねぎのオニオンコンソメ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く