鶏マヨつくねの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 469 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 30.8 g
-
・野菜摂取量※ 121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏マヨつくね
10分
つくり方
-
1
ボウルにひき肉、Aを入れてよく混ぜ、手にサラダ油少々(分量外)を塗って6等分にして、形を整える。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)を並べる。焼き色がついたら裏返してフタをし、弱火で3~4分焼く。 -
3
フタを取って中火にし、Bを加えて煮からめる。
「鶏マヨつくね」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー312kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質18.4 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たたききゅうりの即席漬け
5分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1本
- 「やさしお」
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
- しょうゆ
- 小さじ1
- いりごま
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 2ふり
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりは「やさしお」をまぶして板ずりし、水洗いする。
3cm長さに切り、ビニール袋に入れてすりこ木で粗くたたく。 -
2
ごま油、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
3
器に盛り、「味の素®」をふる。
「たたききゅうりの即席漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー27kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷりきのこと豚肉のとろろ椀
20分
つくり方
-
1
まいたけは小房に分け、しいたけは1cm幅に切る。にんじんは乱切りにし、小ねぎは3cm長さに切る。豚肉はひと口大に切る。 -
2
鍋に(1)のまいたけ・しいたけ・にんじんを入れ、上に(1)の豚肉を散らす様にのせ、
水・「ほんだし」小さじ1を加える。途中、アクを取りながら、フタをして約7分煮る。 -
3
フタを取り、長いもをおろし入れてひと混ぜし、とろみがついたら、A・「ほんだし」小さじ1で味を調える。食べる直前に小ねぎを加える。 -
*長いもは水分が多いものだと、汁のとろみがつきにくい場合があるので、
分量を増やすなど、お好みで調節する。
「たっぷりきのこと豚肉のとろろ椀」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー130kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く