鶏マヨつくねの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 446 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 28.2 g
-
・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏マヨつくね
10分
つくり方
-
1
ボウルにひき肉、Aを入れてよく混ぜ、手にサラダ油少々(分量外)を塗って6等分にして、形を整える。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)を並べる。焼き色がついたら裏返してフタをし、弱火で3~4分焼く。 -
3
フタを取って中火にし、Bを加えて煮からめる。
「鶏マヨつくね」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー312kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質18.4 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーの茎の梅ひじきサラダ
15分
つくり方
-
1
ブロッコリーの芯は皮を厚めにむき、薄切りにする。梅干しは種を除いてほぐし、軽くたたく。 -
2
耐熱容器に豆腐をちぎり入れ、ひじきを乾燥のまま加え、(1)のブロッコリーの芯をのせる。ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
ザルに上げて水気をきり、ボウルに入れる。(1)の梅干し、ごま、Aを加えてあえる。
「ブロッコリーの茎の梅ひじきサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質8.2 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜とかぶの味噌汁
10分
つくり方
-
1
チンゲン菜はザク切りにし、かぶは茎を少し残してくし形に切る。 -
2
鍋にA、(1)のかぶを入れて煮る。かぶがやわらかくなったら、(1)のチンゲン菜を加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。
「チンゲン菜とかぶの味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く