OPEN MENU

MENU

いかご飯の献立

献立 33分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 699 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 30.9 g
  • ・野菜摂取量※ 141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いかご飯

20分 (時間外を除く)

材料(4人分)

3カップ
いか
2杯(600g)
3カップ
うす口しょうゆ
大さじ2
大さじ2
「ほんだし」
小さじ2
いり白ごま
適量
青じそのせん切り
2枚分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗ってザルに上げ、水気をきる。
  2. 2

    いかは胴とゲソに分け、腹ワタ、軟骨を取り除く。胴は1cm幅の輪切りにし、
    ゲソは吸盤をこそげ取り、5cm長さに切る。
  3. 3

    炊飯器に(1)の米を入れ、合わせたAを注ぎ、(1)のいかを加えて炊く(時間外)。
  4. 4

    炊き上がったら軽く混ぜ、器によそい、ごまをふり、しそをのせる。

「いかご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー533kcal
  • ・塩分2.6 g
  • ・たんぱく質27.5 g
  • ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

玉ねぎとわかめのマヨしょうがあえ

8分

材料(1人分)

玉ねぎ・1/4個
60g
生わかめ
5g
みょうが・1/2個
5g
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
おろししょうが
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に垂直になるように薄切りにして水にさらし、水気をきる。
    わかめはザク切り、みょうがはせん切りにする。
  2. 2

    ボウルに「サラリア」、おろししょうがを混ぜ合わせ、
    (1)の玉ねぎ・わかめ・みょうがを混ぜ合わせる。

「玉ねぎとわかめのマヨしょうがあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー132kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

野菜いっぱいすいとん風

10分

材料(2人分)

チンゲン菜
1株
にんじん
3cm(30g)
長ねぎ
1/3本(30g)
小町麩
8個
2カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
しょうゆ
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    チンゲン菜は長さを6等分に切る。にんじんは短冊切りにし、ねぎは斜め薄切りにする。
  2. 2

    鍋にA、(1)の野菜を入れて煮る。野菜がやわらかくなったら麩を加え、しょうゆで味を調える。
  3. *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より

「野菜いっぱいすいとん風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー34kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。