洋風アスパラベーコン鍋の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 670 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 26.7 g
-
・野菜摂取量※ 169 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
洋風アスパラベーコン鍋
25分
材料(4人分)
- ベーコン
- 4枚
- グリーンアスパラガス
- 4本
- キャベツ
- 1/4個(300g)
- しめじ
- 1パック(100g)
- にんじん
- 1/3本(50g)
- もやし
- 1/2袋
- 水
- 4カップ
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 4個
- 小ねぎ・小口切り
- 4本分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ベーコンは長さを半分に切り、アスパラは根元の皮をむいて長さを4等分に切る。切ったアスパラ2本をベーコン1枚で巻き、ようじで留める。同様にあと7個作る。 -
3
鍋にAを入れて火にかける。 -
4
煮立ったら、(1)のアスパラベーコン巻き、(2)のキャベツ・しめじ・にんじん、もやしを加えて煮、火が通ったら小ねぎを散らす。 -
*鍋のシメには、「バター風味の〆パスタ」がおすすめです。
「洋風アスパラベーコン鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー134kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ローストビーフとベビーリーフのサンドイッチ
10分
つくり方
-
1
ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせる。 -
2
ライ麦パン2枚の片面に(1)を等分に塗り、ローストビーフ、ベビーリーフを等分にのせ、オリーブオイル、チーズを半量ずつかけ、残りのライ麦パンでそれぞれはさむ。
「ローストビーフとベビーリーフのサンドイッチ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー492kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質19.5 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンときぬさやのマスタードあえ
10分
つくり方
-
1
ピーマンは種を取り、タテ5mm幅に切る。絹さやはスジを取る。 -
2
熱湯に塩少々(分量外)を加え、(1)の絹さや・ピーマンを順にゆで、ザルに上げ、冷ます。 -
3
ボウルにAを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
4
(2)の絹さや・ピーマンを(3)のドレッシングであえる。 -
*絹さや、ピーマンをゆでたら、水にさらさず、そのままザルで冷やします。そうすると、あえた時に水っぽくなりません。
-
*酢の量が多過ぎると、野菜の色があせるので、注意しましょう。
「ピーマンときぬさやのマスタードあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く