豚もやしの鶏だし鍋の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 617 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 28.2 g
-
・野菜摂取量※ 221 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚もやしの鶏だし鍋
15分
つくり方
「豚もやしの鶏だし鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー384kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質18.3 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味はんぺんがゆ
5分
材料(1人分)
- 「味の素KKおかゆ」白がゆ
- 1袋
- はんぺん
- 1/4枚(25g)
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- ねぎのみじん切り・1/5本分
- 20g
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1/2
- 小ねぎの小口切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
はんぺんは2cm角に切る。 -
2
耐熱容器に「おかゆ」を入れ、Aを混ぜ合わせる。
(1)のはんぺんをのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、
Bをのせる。
「香味はんぺんがゆ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー121kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※22 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いんげんのごま和え
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、サッとゆで、粗熱が取れたら2~3cm長さに切る。 -
2
すり鉢に黒ごまを入れてすり、Aを加えてよく混ぜる。 -
3
(1)のさやいんげんを加えてなじむように混ぜ合わせる。
「いんげんのごま和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー112kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く