のり鮭スープかけごはんの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 607 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 23.6 g
-
・野菜摂取量※ 210 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
のり鮭スープかけごはん
5分
つくり方
-
1
さけは粗くほぐす。 -
2
器にご飯を等分によそい、(1)のさけを半量ずつのせる。
「ほんだし」、熱湯を等分に注ぎ、のり、ごまを散らす。
「のり鮭スープかけごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー281kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質11.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たことさやいんげんのサラダ
10分
材料(2人分)
- ゆでだこ
- 60g
- さやいんげん
- 6本
- レモン汁
- 小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/3
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ゆでだこはひと口大に切り、熱湯でサッとゆで、水気をきる。
さやいんげんは長さを3等分に切り、サッと塩ゆでし、水気をきる。 -
2
Aを混ぜ合わせ、(1)のゆでだこ・さやいんげんが温かいうちに加えてあえる。
「たことさやいんげんのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー38kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質6.7 g
- ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃとピーマンの炒め煮
10分
つくり方
-
2
深さのあるフライパンに油を熱し、(1)のかぼちゃを炒め、
(1)のピーマンも加えて サッと炒める。 -
3
砂糖、しょうゆを加えて炒め、ヒタヒタより少なめの水、「ほんだし」を加えて
落としぶたをし、かぼちゃがやわらかくなるまで煮る。
「かぼちゃとピーマンの炒め煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー288kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※201 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く