OPEN MENU

MENU

肉団子と白菜のやまといもシチューの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 409 kcal
  • ・塩分 3.2 g
  • ・たんぱく質 19.0 g
  • ・野菜摂取量※ 202 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

肉団子と白菜のやまといもシチュー

25分

材料(4人分)

合いびき肉
200g
しいたけ
3枚(45g)
大さじ1
しょうがのすりおろし
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
粗びき黒こしょう
少々
白菜
2枚(200g)
にんじん
1/2本(60g)
ねぎ・下仁田ねぎ・白い部分
1本分(80g)
ブロッコリー
1/2個(75g)
大和いも・すりおろしたもの
100g
2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
2個
牛乳
1カップ

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しいたけは粗みじん切りにする。ボウルにひき肉、しいたけ、Aを入れ、粘りが出るまで
    よく混ぜ、12等分して丸め、タネを作る。
  2. 2

    白菜は2cm幅、5cm長さの短冊切りにする。にんじんはタテ半分に切って、
    斜め5mm幅に切り、ねぎはタテ4等分に切る。ブロッコリーは小房に分ける。
  3. 3

    鍋にBを入れて煮立て、(1)のタネを加えて3分煮る。肉の色が変わったら、
    (2)の白菜・にんじんを加え、6分煮、(2)のねぎ・ブロッコリー、牛乳、
    大和いもを加えて混ぜ、さらに4分煮る。

「肉団子と白菜のやまといもシチュー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー225kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質13.4 g
  • ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

パプリカのグラタン

10分

材料(4人分)

パプリカ(赤)
4個
玉ねぎ
1/2個(100g)
「クノール カップスープ」コーンクリーム
2袋
1カップ
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ1
粉チーズ
適量
パセリ・みじん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    パプリカ(赤)はタテ8等分し、玉ねぎは薄切りにする。オリーブオイルを塗った
    ラップでパプリカ(赤)・玉ねぎを包み、電子レンジ(600W)で約3分加熱する。
  2. 2

    グラタン皿に(1)を入れ、合わせたA、粉チーズをかける。
  3. 3

    オーブントースターで焼き目がつくまで焼き、パセリを散らす。

「パプリカのグラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー119kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトスープ クリスマスリースアレンジ

5分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ
1袋
熱湯
150ml
穂じそ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    穂じそは小さくちぎる。
  2. 2

    深めの耐熱容器に「カップスープ」を入れ、分量の湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。スープ皿に注ぎ入れ、(1)の穂じそをリースのように丸く飾る。
  3. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「トマトスープ クリスマスリースアレンジ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー65kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。