ぶっかけマヨコーンごはんの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 630 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 23.3 g
-
・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
コーン缶は汁気をきる。 -
2
ご飯に(1)のコーンを混ぜて器に盛り、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかけ、
好みでパセリを散らす。
「ぶっかけマヨコーンごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー335kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質4.8 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとラディッシュのレンジピクルス
5分
つくり方
-
2
耐熱容器にA、(1)のきゅうり・ラディッシュを入れて、ふんわりとラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
(2)をそのまま冷まし、器に盛る。
「きゅうりとラディッシュのレンジピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひよこ豆と鶏肉のカレー風味スープ
30分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 300g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- セロリ
- 1本
- バター
- 大さじ1・1/2
- 水
- 4・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- ひよこ豆の水煮缶・ガルバンゾー缶
- 200g
- カレー粉
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/3
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋にバターを溶かし、(1)の鶏肉を炒め、玉ねぎ・セロリを加えてさらに炒め、
Aを加え、フタをして煮立てる。弱火にして約20分煮る。 -
3
(2)にBを加えて味を調え、約3分煮る。
「ひよこ豆と鶏肉のカレー風味スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー269kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質17.8 g
- ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く