和風ポトフの献立
献立 33分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 634 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 34.0 g
-
・野菜摂取量※ 171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風ポトフ
25分
つくり方
-
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れ、きつね色に焼く。 -
3
鍋にA、(2)の鶏肉、ペコロス、(1)のにんじん・まいたけ、にんにくを入れ、
火にかける。 -
4
ペコロスがやわらかくなったら、(1)のブロッコリーを加え、火が通るまで煮る。
「和風ポトフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー312kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質24 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たけのこのだし炊きご飯<塩分控えめ>
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って30分以上浸水し(時間外)、ザルに上げて水気をきる。 -
2
たけのこは穂先は薄切りにし、根元は1cm角に切る。油揚げは3mm角に切る。 -
3
炊飯器に(1)の米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、Aを加え、(2)のたけのこ・油揚げをのせて普通に炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら、軽く混ぜ、器に盛り、好みでみつばをのせる。
「たけのこのだし炊きご飯<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー300kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質8.4 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとしらすのレンジ煮
3分
つくり方
-
1
キャベツは食べやすい大きさに切る。 -
2
耐熱容器に(1)のキャベツ、Aを入れてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分加熱し、しらす干しを加えて混ぜる。
「キャベツとしらすのレンジ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー22kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く