OPEN MENU

MENU

回鍋海老の献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 602 kcal
  • ・塩分 3.4 g
  • ・たんぱく質 27.0 g
  • ・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

回鍋海老

15分

材料(4人分)

えび・大
12尾
片栗粉
大さじ1
キャベツ
4枚(200g)
ピーマン
1個(35g)
赤ピーマン
1個(35g)
長ねぎ
1/2本
「Cook Do」回鍋肉用3~4人前
1箱
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    えびは尾のひと節を残して殻をむき、片栗粉をまぶす。キャベツはひと口大に切り、
    ピーマン、赤ピーマンは乱切りにする。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
  2. 2

    フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のキャベツ・ピーマン・赤ピーマンを炒め、
    皿にとる。
  3. 3

    フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のえび・ねぎを強火で炒め、
    えびの色が変わったら、いったん火を止める。「Cook Do」を加え、再び中火にかけて
    炒め合わせる。
  4. 4

    (2)のキャベツ・ピーマン・赤ピーマンを戻し入れ、手早く炒め合わせる。

「回鍋海老」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー205kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質16.1 g
  • ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

中華風さつまいもの炊き込みご飯

15分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
さつまいも
1/2本(100g)
豚ひき肉
100g
にんじん
1/4本
しめじ
1/2パック
360ml
「Cook Do」青椒肉絲用
1箱
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗ってザルに上げる。さつまいもは1cm角に切り、にんじんは粗みじん切りにする。
    しめじは小房に分ける。
  2. 2

    炊飯器に(1)、ひき肉、水、「Cook Do」を入れ、ひと混ぜして炊く(時間外)。
  3. 3

    器に炊き上がった(2)を盛り、小ねぎを散らす。

「中華風さつまいもの炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー369kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質10.2 g
  • ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レタスとのりのクイックスープ

5分

材料(2人分)

レタス
4枚(120g)
焼きのり
1/2枚
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
うま味調味料「味の素®」
少々
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    レタス、焼きのりはそれぞれひと口大にちぎり、器に等分に入れる。
  2. 2

    (1)にAを加え、熱湯を注ぎ、ごま油を加えて香りをつける。

「レタスとのりのクイックスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー28kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質0.7 g
  • ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。