回鍋海老の献立
                献立 23分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 426 kcal
- 
                    ・塩分 3.8 g
- 
                    ・たんぱく質 19.6 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        回鍋海老
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    2フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のキャベツ・ピーマン・赤ピーマンを炒め、
 皿にとる。
- 
                                    3フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のえび・ねぎを強火で炒め、
 えびの色が変わったら、いったん火を止める。「Cook Do」を加え、再び中火にかけて
 炒め合わせる。
- 
                                    4(2)のキャベツ・ピーマン・赤ピーマンを戻し入れ、手早く炒め合わせる。
                            「回鍋海老」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー205kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質16.1 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1アボカドはひと口大に切って、Aであえる。
                            「やみつき!無限アボカド」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー148kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        アサリと小ネギの春雨スープ鍋
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    1あさりは3%の塩水につけて砂抜きし、殻をこすり合わせてよく洗う(時間外)。
- 
                                    2春雨はゆでて、食べやすい長さに切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。
- 
                                    3鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のあさりを加え、あさりの殻がすべて開いたら、(2)の春雨を加える。
- 
                                    4弱火にしてごま油を回しかけ、(2)のレタスを加え、小ねぎを散らす。好みでポン酢しょうゆをかける。
                            「アサリと小ネギの春雨スープ鍋」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー73kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                