桜えびのだし焼きそばの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 696 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 36.3 g
-
・野菜摂取量※ 190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
桜えびのだし焼きそば
15分
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切り、ねぎは斜め薄切りにする。 -
2
フライパンにごま油、しょうがを入れて火にかけ、香りが出たら豚肉を炒め、
塩・こしょうをする。 -
3
肉の色が変わったら、(1)のキャベツ・ねぎ、桜えびを加えて炒める。
野菜がしんなりしたら、めん、Aを加えてめんをほぐしながら、Bを加えてサッと炒める。
「桜えびのだし焼きそば」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー485kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質28.9 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ポリ袋に切り干し大根を入れ、袋の中でキッチンばさみを使って3cm長さに切る。 -
2
Aを加えてもみ込む。 -
*もみ込んだ後すぐにお召し上がりいただけます。
「切干大根の中華和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトかき玉スープ
5分
つくり方
-
1
鍋にカットトマト、Aを入れて火にかけ、煮立ったらBの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 -
2
弱火にし、フツフツしている状態で溶き卵を少しずつ加え、卵がふんわり浮いてきたら火を止め、ごま油をたらす。
「トマトかき玉スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー93kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く