なばなと蒸し鶏の和風ごまマヨサラダの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 383 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 22.3 g
-
・野菜摂取量※ 184 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なばなと蒸し鶏の和風ごまマヨサラダ
10分
つくり方
-
2
耐熱容器に(1)のしめじ・にんじんを入れ、上にささ身をのせてAをふる。
ラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分30秒加熱し、ラップをしたまま蒸らし、
粗熱が取れたらささ身を手でほぐす。 -
3
ボウルにBを入れて混ぜてソースを作る。 -
4
器に(1)の菜ばな、(2)を盛り、(3)のソースをかける。
「なばなと蒸し鶏の和風ごまマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー298kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質15.3 g
- ・野菜摂取量※112 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
なすはヘタの部分にグルリと切り込みを入れ、ガクを取り、
竹串で表面に穴をあける。 -
2
なすに油少々を塗り、よく熱した焼き網にのせる。
時々回しながら、全体が真っ黒に焦げるまで強火で焼く。 -
3
そのまま粗熱を取り、冷めたら皮をむく。 -
4
器に盛り、削り節をのせ、おろししょうがを添えて、
しょうゆをかけ、「味の素®」をふる。
「小粋焼きなす」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豆腐は1cm角に切る。なめこは水でサッと洗い、ザルに上げる。 -
2
鍋にAを入れて火にかける。煮立ったら、(1)のなめこ・豆腐の順に加えてひと煮してみそを溶き入れる。最後にみつばを加え、火を止める。
「豆腐となめこの赤だし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く