OPEN MENU

MENU

トマト春雨の献立

献立 33分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 431 kcal
  • ・塩分 5.6 g
  • ・たんぱく質 18.6 g
  • ・野菜摂取量※ 203 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマト春雨

30分

材料(2人分)

春雨(乾)
30g
鶏もも肉
120g
パプリカ(黄)
1/4個(30g)
ピーマン
1個
しめじ
1/3パック(30g)
にんにくのみじん切り
1かけ分
カットトマト缶
1/2缶
1/2カップ
「ほんだし」
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    春雨はぬるま湯につけてもどし、ザルに上げて水気をきり、食べやすい長さに切る。
  2. 2

    鶏肉は小さめのひと口大に切る。パプリカ、ピーマンは乱切りにし、
    しめじは小房に分ける。
  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて熱し、香りが出たら、
    (1)の鶏肉・パプリカ・ピーマン・しめじを加えて炒める。
  4. 4

    Aを加え、煮汁が2/3量になるくらいまで煮詰め、(1)の春雨を加えて煮、
    Bで味を調える。
  5. *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より

「トマト春雨」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー344kcal
  • ・塩分3 g
  • ・たんぱく質13.5 g
  • ・野菜摂取量※134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピーラーにんじんサラダ カレー風味

3分

材料(2人分)

にんじん
1/2本(100g)
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
カレー粉
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんはピーラーでリボン状に削る。
  2. 2

    ボウルに(1)のにんじんを入れ、Aをまぶしてよく混ぜ合わせる。

「ピーラーにんじんサラダ カレー風味」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー22kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質0.5 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツと豆腐のレンチンごまみそスープ

5分

材料(1人分)

キャベツ
1/3枚(20g)
木綿豆腐・1/10丁
30g
すり白ごま
小さじ1
3/4カップ
みそ
小さじ2
「ほんだし」
小さじ1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは2cm角にちぎる。
  2. 2

    耐熱カップに(1)のキャベツを入れ、木綿豆腐をスプーンですくって入れ、分量の水、みそを加えて、「ほんだし」をふり入れる。
  3. 3

    ラップをせずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、取り出して軽く混ぜ、ごまをかける。
  4. *電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。

「キャベツと豆腐のレンチンごまみそスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー65kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質4.6 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。