乾物おにぎりの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 545 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 27.3 g
-
・野菜摂取量※ 306 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
乾物おにぎり
5分
つくり方
-
1
カットわかめは軽く砕く。 -
2
ご飯に(1)のわかめ、Aを混ぜ合わせ、2等分して三角形に握る。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「乾物おにぎり」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー198kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすの揚げ焼き
10分
つくり方
-
1
なすはヘタを取ってタテ半分に切り、皮に斜めに包丁目を入れる。 -
2
170℃に熱した油で(1)のなすを2分ほど揚げる。 -
3
器に(2)のなすを盛り、しょうがをのせ、「味の素®」をふり、Aをかける。
「なすの揚げ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉と野菜の和風カレースープ
30分
つくり方
「鶏肉と野菜の和風カレースープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー323kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質20.2 g
- ・野菜摂取量※198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く