かにマヨ卵焼きの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 373 kcal
- 
                    ・塩分 3.2 g
- 
                    ・たんぱく質 23.2 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        かにマヨ卵焼き
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えてよく混ぜ合わせる。
- 
                                    2卵焼き器に油を薄くひき、(1)の卵液1/4量を流し入れる。表面に火が通ってきたら手前に(1)のかに風味かまぼこを並べ、卵焼きの中心になるように奥から巻く。
- 
                                    3巻いた卵を向こう側に寄せ、手前の空いたところに油を含ませたキッチンペーパーで拭き、(1)の卵液を流し入れてさらに巻き込み、これをくり返して焼く。
- 
                                    4粗熱が取れたら6等分にし、切り口を上にして斜めに切り、切り口を合わせてハートの形にする。
- 
                                    *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
                            「かにマヨ卵焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー124kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質8.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ピーマンときぬさやのマスタードあえ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1ピーマンは種を取り、タテ5mm幅に切る。絹さやはスジを取る。
- 
                                    2熱湯に塩少々(分量外)を加え、(1)の絹さや・ピーマンを順にゆで、ザルに上げ、冷ます。
- 
                                    3ボウルにAを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
- 
                                    4(2)の絹さや・ピーマンを(3)のドレッシングであえる。
- 
                                    *絹さや、ピーマンをゆでたら、水にさらさず、そのままザルで冷やします。そうすると、あえた時に水っぽくなりません。
- 
                                    *酢の量が多過ぎると、野菜の色があせるので、注意しましょう。
                            「ピーマンときぬさやのマスタードあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー44kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        春キャベツのカラフルスープ
                        20分
                                            
                    材料(4人分)
- 春キャベツ
- 4枚
- 新玉ねぎ
- 1個
- じゃがいも
- 2個
- ミニトマト
- 6個
- ブロッコリー
- 80g
- 鶏むね肉
- 150g
- ウインナーソーセージ
- 6本
- 水
- 3・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- こしょう
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    2鶏肉は小さめのひと口大に切る。ソーセージは斜め半分に切る。
- 
                                    3鍋にA、(1)のじゃがいもを入れて火にかけ、フタをして7~8分ほど煮る。
 (1)のキャベツ・玉ねぎ・ブロッコリー、(2)の鶏肉を加えて、
 再び煮立ったらアクを取り、弱火にして5分煮る。
- 
                                    4(1)のミニトマトを加えてサッと煮、(2)のソーセージを加えてこしょうをふる。
                            「春キャベツのカラフルスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー205kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質14 g
- ・野菜摂取量※132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                