洋風そうめんチャンプルーの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 728 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 22.5 g
-
・野菜摂取量※ 216 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
洋風そうめんチャンプルー
15分
材料(2人分)
- そうめん
- 3束(150g)
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 1/2袋(110g)
- ウインナーソーセージ
- 6本
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ソーセージは食べやすい大きさに切る。 -
2
鍋に湯を沸かし、そうめんを少し芯が残るくらいにかためにゆで、冷水で洗う。
ザルに上げて水気をよくきり、油少々(分量外)をまぶす。 -
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のソーセージを入れて炒め、
表面に焼き色がついたらカット野菜、「コンソメ」を加えて炒める。 -
4
野菜に火が通ったら(2)のそうめんを加えてサッと炒める。
「洋風そうめんチャンプルー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー485kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質13.3 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンカップマヨ焼き
15分
材料(2人分)
- ピーマン
- 3個(105g)
- 玉ねぎ
- 1/8個(25g)
- ツナ水煮缶
- 1/4缶(35g)
- ホールコーン缶
- 大さじ2
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- パン粉
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ピーマンはタテ半分に切って種を取り、ピーマンカップを作る。カップの底になる部分を軽くそぎ、全体を竹串で刺す。玉ねぎは5mm角に切り、ツナは水気をきる。 -
2
ボウルに(1)の玉ねぎ・ツナ、Aを入れて混ぜ、(1)のカップに等分に詰め、「ピュアセレクト マヨネーズ」を等分にかける。 -
3
予熱したオーブントースターで焼き目がつくまで、6~8分ほど加熱する。途中で焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる。
「ピーマンカップマヨ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー151kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶと大根の豆乳ポタージュ
20分
材料(2人分)
- かぶ
- 2個(100g)
- 大根
- 4cm(100g)
- 調整豆乳
- 1カップ
- 水
- 1カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1
- 「やさしお」
- 少々
- 黒こしょう・またはドライパセリ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶ、大根は薄いくし形切りにする。 -
2
鍋に(1)のかぶ・大根、Aを入れて火にかけ、やわらかくなるまで煮る。 -
3
フードプロセッサーに(2)を入れ、なめらかになるまで撹拌する。 -
4
鍋に(3)を戻し入れ、豆乳を加え、「やさしお」で味を調え、ひと煮立ちさせる。 -
5
器に盛り、好みで黒こしょうをふる。
「かぶと大根の豆乳ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く