あさりとチンゲン菜の香味蒸しの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 352 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 24.3 g
-
・野菜摂取量※ 139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あさりとチンゲン菜の香味蒸し
15分
材料(2人分)
- あさり(殻つき)・砂抜きしたもの
- 600g
- チンゲン菜
- 1株(130g)
- 水
- 1/2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 6cm(4g)
- 小ねぎの小口切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
チンゲン菜の芯はタテ6等分に切り、葉はザク切りにする。 -
2
フライパンにAを入れて弱火で混ぜながら溶かし、あさり、(1)のチンゲン菜の芯を
加えてフタをし、あさりの口が開くまで蒸し焼きにする。(1)のチンゲン菜の葉を加え、
フタをし、ひと煮立ちさせる。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。
「あさりとチンゲン菜の香味蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー47kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質7.8 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とセロリの中華マヨサラダ
15分
材料(2人分)
- 木綿豆腐
- 1丁
- セロリ・大
- 1/2本
- グリーンアスパラガス
- 4本
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1/2
- おろししょうが
- 小さじ1/4
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「豆腐とセロリの中華マヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー228kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質11.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
エリンギ入りサンラータン
10分
つくり方
-
1
エリンギは長さを半分にし、タテ半分に切って3mm幅に切る。ねぎは2mm幅に切る。にんじんは薄い半月切りにする。卵は割りほぐす。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)のエリンギ・にんじん・ねぎを加えてフタをして2~3分煮る。 -
3
Bで味を調え、Cの水溶き片栗粉でとろみをつける。(1)の溶き卵を流し入れてサッと煮、火を止めて酢を加える。 -
4
器に盛り、こしょうを多めにふる。 -
*お好みでラー油を加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
「エリンギ入りサンラータン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く