簡単天津飯風の献立
献立 12分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 768 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 25.2 g
-
・野菜摂取量※ 54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単天津飯風
10分
つくり方
-
1
かに風味かまぼこは手で細く裂く。にんじんはせん切りにする。 -
2
ボウルに卵を溶きほぐして、(1)のかに風味かまぼこ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。 -
3
鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したらBを加え、Cの水溶き片栗粉でとろみをつけてあんを作る。 -
4
フライパンに油を熱し、(1)のにんじんを入れて炒め、しんなりとしたら(2)の卵液を加えて大きくかき混ぜ、好みの加減に火を通す。 -
5
器にご飯をよそい、(4)をのせて(3)のあんをかけ、小ねぎを散らす。
「簡単天津飯風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー627kcal
- ・塩分3.9 g
- ・たんぱく質20.7 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ポリ袋に切り干し大根を入れ、袋の中でキッチンばさみを使って3cm長さに切る。 -
2
Aを加えてもみ込む。 -
*もみ込んだ後すぐにお召し上がりいただけます。
「切干大根の中華和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール 中華スープ」をくぼみを下にして入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く