簡単天津飯風の献立
献立 12分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 807 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 31.4 g
-
・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単天津飯風
10分
つくり方
-
1
かに風味かまぼこは手で細く裂く。にんじんはせん切りにする。 -
2
ボウルに卵を溶きほぐして、(1)のかに風味かまぼこ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。 -
3
鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したらBを加え、Cの水溶き片栗粉でとろみをつけてあんを作る。 -
4
フライパンに油を熱し、(1)のにんじんを入れて炒め、しんなりとしたら(2)の卵液を加えて大きくかき混ぜ、好みの加減に火を通す。 -
5
器にご飯をよそい、(4)をのせて(3)のあんをかけ、小ねぎを散らす。
「簡単天津飯風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー627kcal
- ・塩分3.9 g
- ・たんぱく質20.7 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ズッキーニは薄い輪切りにする。ツナは油をきる。 -
2
耐熱容器に(1)のズッキーニ・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
Aを加えて混ぜ合わせる。 -
*お好みでブラックペッパーをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
「やみつき!無限ズッキーニ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー151kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「ふんわりたまごスープ(塩分30%カット)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー29kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く