鮭の春巻き風の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 480 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 29.7 g
-
・野菜摂取量※ 213 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭の春巻き風
20分
材料(2人分)
- 春巻の皮
- 6枚
- さけ
- 2切れ(160g)
- キャベツ
- 1枚
- スライスチーズ
- 2枚
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- 水
- 大さじ2
- 薄力粉
- 小さじ1
- サラダ菜・など
- 適量
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ1/2
- レモンのくし形切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
さけは皮を取り、細切りにする。キャベツは細切りにしてラップで包み、
電子レンジ(600W)で1分加熱し、水気をしぼる。チーズは3等分に切る。 -
2
春巻の皮に(1)のさけ・キャベツ・チーズ、「コクうま」大さじ2を等分にのせて巻き、
巻き終わりをAの水溶き小麦粉で留める。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンに(2)の春巻を巻き終わりを下にして並べ入れ、
フタをして中火で両面を3分ほど焼く。 -
4
器に好みの野菜とともに盛り、「コクうま」を大さじ1/2ほどを細口でしぼり、
レモンを添える。
「鮭の春巻き風」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー321kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質26.4 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ズッキーニのオイスターあえ
5分
材料(2人分)
- ズッキーニ
- 1本(200g)
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- いり白ごま
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ズッキーニは8mm幅の輪切りにし、塩をふって、2~3分おく。 -
2
器に盛り、混ぜ合わせたAをかけ、ごまをふる。
「ズッキーニのオイスターあえ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー94kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ミニトマトは半分に切る。レタスは短冊切りにし、にんじんはせん切りにする。
春雨はぬるま湯でもどし、食べやすい長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)のミニトマト・にんじん・春雨を加えて煮る。 -
3
火が通ったら、(1)のレタスを加えてサッと煮る。
「ミニトマトとレタスの春雨スープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー65kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES