カボチャの肉巻きの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 559 kcal
-
・塩分 2.1 g
-
・たんぱく質 32.2 g
-
・野菜摂取量※ 169 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カボチャの肉巻き
20分
材料(2人分)
- 豚もも薄切り肉
- 8枚(120g)
- かぼちゃ
- 1/5個(正味200g)
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 酒
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1/2
- 小ねぎの小口切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぼちゃは8等分のくし形に切り、耐熱皿に入れ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で2分加熱する。粗熱が取れたら、かぼちゃを豚肉で
それぞれ巻く。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンに油を入れ、(1)のかぼちゃの肉巻きを並べ入れて
火にかける。余分な脂をキッチンペーパーで拭き取りながら表面がカリカリになるまで
焼き、Aで調味する。 -
3
器に盛り、好みで小ねぎを散らす。
「カボチャの肉巻き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー198kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質14.9 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ホワイトカルパッチョ ハーブソース
15分
つくり方
「ホワイトカルパッチョ ハーブソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー346kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質17 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうとにんじんのスープ
15分
材料(4人分)
- ごぼう
- 10cm(30g)
- にんじん
- 1/4本
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 水
- 2カップ
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 小さじ1/2
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ごぼう、にんじんはピーラーで5cm長さに切って水をはったボウルに入れ、アクを抜く。
ザルに上げて水気をきる。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のごぼう・にんじんをサッと炒め、Aを加えて煮る。
「ごぼうとにんじんのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー15kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.3 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く