OPEN MENU

MENU

ピリ辛トマト鍋の献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 526 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 26.0 g
  • ・野菜摂取量※ 310 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピリ辛トマト鍋

15分

材料(2人分)

鶏むね肉
100g
あさり
100g
白菜
1/8株(200g)
にら
1/2束
厚揚げ
1枚
トマト
1個
2カップ
「鍋キューブ」うま辛キムチ
1個
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1(5g)

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。あさりは砂抜きし、殻をこすり合わせてよく洗う。白菜は4cm幅に切り、にらは4cm長さに切る。厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、タテ半分に切り、ヨコ1cm幅に切る。トマトは6等分にする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)の鶏肉・あさり・白菜・にら・厚揚げを加えてフタをして煮る。あさりの殻が開いたら(1)のトマトを加える。
  3. *鍋つゆは可食率を60%として計算しています。

「ピリ辛トマト鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー213kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質21.2 g
  • ・野菜摂取量※215 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

れんこんと里いものピリ辛マヨあえ

15分

材料(2人分)

れんこん
100g
里いも
2個(100g)
1・1/2カップ
「ほんだし」
大さじ1/2
「ピュアセレクト マヨネーズ」
50g
「Cook Do」コチュジャン
小さじ2(10g)
すり白ごま
大さじ1
おろしにんにく
少々
すり白ごま
適量

* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこん、里いもは皮をむき、れんこんは5mm厚さに半月切りにし、
    里芋は5mm厚さの輪切りにする。
  2. 2

    鍋に分量の水を入れて沸かし、「ほんだし」、(1)のれんこん・里いもを加え、
    竹串がスッと通る程度まで3~4分ほどゆでる。 
  3. 3

    ゆで上がったらそのままゆで汁に浸して冷ます。冷めたらザルに上げ、水気をきる。
  4. 4

    ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、「コチュジャン」、Aを混ぜ合わせ、
    (3)のれんこん・里いもをあえる。
  5. 5

    器に盛り、ごまをふる。

「れんこんと里いものピリ辛マヨあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー265kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質3.5 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

切干大根のナムル

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

切り干し大根
20g
長ねぎ
1/2本(50g)
「Cook Do 香味ペースト」
3cm(3g)
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    切り干し大根は水につけてもどし(時間外)、水気をしぼり、3cm長さに切る。
    ねぎはみじん切りにする。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(1)のねぎを入れて炒める。
    しんなりしたら、(1)の切り干し大根、「香味ペースト」を加えて炒める。

「切干大根のナムル」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー48kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。