OPEN MENU

MENU

かぶの豚そぼろの献立

献立 15分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 618 kcal
  • ・塩分 4.5 g
  • ・たんぱく質 30.8 g
  • ・野菜摂取量※ 203 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶの豚そぼろ

10分

材料(4人分)

かぶ
4個
かぶの葉
4個分
豚ひき肉
300g
「Cook Doきょうの大皿」豚バラ大根用
1箱
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは皮をむいて電子レンジ(600W)で竹串がスーッと入るまで5分ほど加熱する。
    かぶの葉は2~3等分に切る。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、ひき肉をほぐすように炒める。
    肉の色が変わったら(1)のかぶ、「Cook Doきょうの大皿」を加えてフタをし、
    3分煮る。
  3. 3

    (1)のかぶの葉を加えてサッと煮る。
  4. *かぶは電子レンジで加熱することで水分がとび、炒めた時の調味料がしみ込みやすくなります。

「かぶの豚そぼろ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー221kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質15.4 g
  • ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

のり弁風ミルフィーユサンド

5分

材料(2人分)

食パン10枚切り
4枚
のり
1枚
さけフレーク
大さじ2(30g)
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ2(30g)
しょうゆ
小さじ1/2
削り節
1パック(5g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    のりは6等分にする。
  2. 2

    食パン1枚に混ぜ合わせたAを1/3量塗り、(1)ののりを1/3量のせ、食パン1枚をのせる。これをくり返し、ミルフィーユ状にする。ラップで包み、十字に切る。

「のり弁風ミルフィーユサンド」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー247kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質12.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

追いかぼちゃのポタージュ

5分

材料(1人分)

冷凍かぼちゃ
3個(90g)
「クノール カップスープ」栗かぼちゃのポタージュ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱カップにかぼちゃを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、かぼちゃをつぶす。
  2. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「追いかぼちゃのポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー150kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質2.9 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。