黄金炒飯 さけのクリーミーあんかけの献立
献立 23分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 632 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 23.3 g
-
・野菜摂取量※ 149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
黄金炒飯 さけのクリーミーあんかけ
15分
材料(1人分)
- ご飯
- 160g
- 卵黄
- 1個分
- 生ざけ
- 30g
- グリーンアスパラガス
- 2本
- 「やさしお」
- 小さじ1/6
- こしょう
- 少々
- 水
- 120ml
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ2
- 紹興酒・または日本酒
- 小さじ1/2
- 牛乳
- 1/4カップ
- 卵白
- 1個分
- 水溶き片栗粉
- 小さじ1
- こしょう・好みで
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
さけは魚焼きグリルで焼き、ひと口大にほぐす。アスパラは1cm幅に切ってゆでる。 -
2
ボウルにご飯、卵黄を入れて混ぜ合わせる。 -
3
黄金炒飯を作る。フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(2)を入れ、
素早く混ぜて「やさしお」・こしょうで味を調える。 -
4
あんを作る。鍋にAを入れて強火にかけ、煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、
好みでこしょうを加える。混ぜ合わせたBを流し入れ、1~2回混ぜて、
(1)のさけ・アスパラを加える。 -
5
器に(3)の黄金炒飯を盛り、(4)のあんをかける。
「黄金炒飯 さけのクリーミーあんかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー516kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質20.6 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつき!無限パプリカ
3分
つくり方
-
1
パプリカはタテ細切りにし、Aであえる。
「やみつき!無限パプリカ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アサリと小ネギの春雨スープ鍋
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
あさりは3%の塩水につけて砂抜きし、殻をこすり合わせてよく洗う(時間外)。 -
2
春雨はゆでて、食べやすい長さに切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。 -
3
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のあさりを加え、あさりの殻がすべて開いたら、(2)の春雨を加える。 -
4
弱火にしてごま油を回しかけ、(2)のレタスを加え、小ねぎを散らす。好みでポン酢しょうゆをかける。
「アサリと小ネギの春雨スープ鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く