とろろ鍋の献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 748 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 28.1 g
-
・野菜摂取量※ 277 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とろろ鍋
25分
つくり方
-
1
白菜は1枚ずつはがす。白菜と豚肉を交互に4回重ね、5cm幅に切り、鍋のフチに沿って敷き詰め、3~4回繰り返し、鍋全体に敷き詰める。 -
2
長いもはすりおろす。 -
3
(1)にAを加えて火にかけ、煮立ったらフタをして煮る。火が通ったら、(2)の長いもをかけ、好みで七味唐がらしをふる。
「とろろ鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー418kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質17.2 g
- ・野菜摂取量※235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いわし缶炊き込み「ほんだし」おにぎり
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗い、ひたひたの水(分量外)に30分ほどつけ(時間外)、
ザルに上げて水気をきる。 -
2
いわし缶は身と缶汁に分ける。にんじんは短冊切りにし、しめじは小房に分ける。 -
3
炊飯器に(1)の米を入れ、A、(2)の缶汁を加え、2合の目盛りになるまで水を加え、
(2)のにんじん・しめじ・いわし、しょうがをのせて炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら全体を混ぜ、おにぎり形に握り、表面にみつばを添える。
「いわし缶炊き込み「ほんだし」おにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー323kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質10.6 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
きゅうりとみょうがはタテ半分の斜め薄切りにする。 -
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のきゅうり・みょうがを入れ、初めは軽く、
少しずつ力を入れて20~30回もんで、水気をしぼる。
「スピード浅漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー7kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.3 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く