さば味噌レンジ蒸しの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 671 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 32.7 g
-
・野菜摂取量※ 166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
さばは汁気をきる。 -
2
耐熱容器にカット野菜を入れ、(1)のさばをのせ、「ほんだし」をふりかける。
ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱し、全体をザックリ混ぜる。
「さば味噌レンジ蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー235kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質16.5 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉とれんこんのだし炊きご飯
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って30分~1時間ほどザルに上げて水気をきる(時間外)。 -
3
炊飯器にAを入れて「ほんだし」をよく溶かし、(1)の米を加えてサッと混ぜ、
(2)の鶏肉・れんこん・しめじをのせて炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら、軽く混ぜ、器に盛り、好みでもみのりを散らす。 -
*具材は米の上にのせて混ぜずに炊くのがポイントです。
「鶏肉とれんこんのだし炊きご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー369kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
新じゃがのころころみそ汁
15分
つくり方
-
2
鍋に分量の水、「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1/2を入れて火にかけ、(1)のじゃがいもを加えて5~6分煮る。(1)の玉ねぎ、みそ半量を加えてじゃがいもがやわらかくなるまで煮る。 -
3
「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1/2を加えて1~2分煮て、残りのみそを溶き入れてひと煮立ちさせる。 -
4
器に盛り、(1)の貝割れ菜を飾る。
「新じゃがのころころみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く