レタスチャーハンの白湯あんかけの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 608 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 26.0 g
-
・野菜摂取量※ 212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レタスチャーハンの白湯あんかけ
8分
つくり方
-
1
レタスは食べやすい大きさにちぎり、かに風味かまぼこは3cm幅に切ってほぐす。 -
2
フライパンにごま油を熱し、溶き卵を流し入れ、ふんわり半熟状になったら、
ご飯を加えて炒める。 -
3
卵とご飯がよく混ざったら、塩・こしょうをし、(1)のレタス・かに風味かまぼこを
加えて炒め合わせ、鍋肌からしょうゆを加えてサッと炒め、器に盛る。 -
4
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、火を止めてBの水溶き片栗粉を加えて混ぜ、
再び火にかけ、とろみをつけ、あんを作る。 -
5
(3)に(4)のあんをかけ、小ねぎを散らす。
「レタスチャーハンの白湯あんかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー432kcal
- ・塩分4 g
- ・たんぱく質14.5 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切り、ひと口大の乱切りにする。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のパプリカを加えてあえる。
「パプリカのごまみそあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー47kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとみょうがのおかずスープ
15分
つくり方
「なすとみょうがのおかずスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー129kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質9.8 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く