鶏肉の香味レンジ蒸しの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 363 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 27.1 g
-
・野菜摂取量※ 196 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉の香味レンジ蒸し
8分
つくり方
-
2
ビニール袋に(1)の鶏肉・玉ねぎ・セロリ、Bを入れてもみ込む。 -
3
耐熱皿に(2)を袋から出して並べ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で
4分ほど加熱する。 -
4
器に盛り、しそをのせる。
「鶏肉の香味レンジ蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー178kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質18.4 g
- ・野菜摂取量※129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
中華きんぴら
20分
材料(4人分)
- ごぼう
- 1本
- にんじん
- 1/2本
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1(5g)
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
- 大さじ1
- いり白ごま
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ごぼう、にんじんはピーラーで薄切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、「熟成豆板醤」を炒め、香りがたったら、
(1)のごぼう・にんじんを炒め、Aで味を調える。 -
3
器に盛り、ごまをふる。
「中華きんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ボウルに卵を割り入れ、よくほぐす。ねぎは斜め薄切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のねぎを加えて煮る。 -
3
Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、(1)の溶き卵を全体に回し入れる。
「かき玉白湯スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー109kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質7.6 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く