白菜シュウマイの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 471 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 29.9 g
-
・野菜摂取量※ 235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜シュウマイ
30分
材料(2人分)
- 白菜の葉
- 250g
- 豚ひき肉
- 250g
- しょうがのみじん切り
- 1かけ分(5g)
- 酢
- 大さじ1
- 片栗粉
- 大さじ1
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- 湯
- 1/2カップ
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白菜150gはしゅうまいを包む用にタテ3cm幅で16枚以上切り(小さいものは数枚
重ねる)、ビニール袋に入れて電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
ボウルにひき肉、(2)の白菜、Aを加えて粘りが出るまで混ぜる。16等分にして丸め、
(1)の白菜で側面をぐるっと包む。 -
4
フライパンに(3)を並べ、湯を注ぎ、フタをして5~6分蒸す。 -
*お好みでポン酢しょうゆをつけてお召し上がりください。
「白菜シュウマイ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー315kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質23.7 g
- ・野菜摂取量※128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
水菜のフリフリサラダ
5分
材料(2人分)
- 水菜
- 1束
- 「ヤマキ 徳一番かつおパック」
- 2パック
- 砂糖
- 小さじ2
- 「味の素KK中華あじ」
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- にんにくのすりおろし
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
水菜は4cm長さに切る。 -
2
ポリ袋に(1)の水菜、Aを入れ、袋ごと軽くふる。 -
3
全体が混ざったらBを加えて、再度袋ごと軽くふり、全体に油がまわるまで混ぜる。
「水菜のフリフリサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー105kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
中華ワンタンスープ
5分
「中華ワンタンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※22 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く