簡単濃厚もつ鍋の献立
                献立 33分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 381 kcal
 - 
                    ・塩分 4.2 g
 - 
                    ・たんぱく質 24.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 228 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        簡単濃厚もつ鍋
                        30分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
モツはAを入れた熱湯でサッとゆで、ザルに上げる。キャベツはひと口大に切り、
にらは4cm長さに切る。 - 
                                    
2
鍋にBを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のモツ・キャベツ、もやし、
Cを加えて煮る。 - 
                                    
3
野菜に火が通ったら、(1)のにらを加えてひと煮立ちさせる。 - 
                                    *鍋のシメには、「簡単濃厚もつ鍋シメラーメン」がおすすめです。
 
                            「簡単濃厚もつ鍋」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー225kcal
 - ・塩分2.3 g
 - ・たんぱく質15.1 g
 - ・野菜摂取量※143 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        2種のキノコのピリ辛煮
                        3分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
しめじは根元を切ってほぐし、エリンギは2cm角に切る。 - 
                                    
2
耐熱容器に(1)のしめじ・エリンギ、Aを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 
                            「2種のキノコのピリ辛煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー18kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質1.4 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        大根とスプラウトの丸鶏サラダ
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- ブロッコリースプラウト
 - 1パック
 - ツナ油漬缶
 - 1缶(70g)
 - 大根
 - 4cm
 - 「丸鶏がらスープ」
 - 小さじ2
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 小さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
大根は細切りにし、スプラウトは根元を切って洗う。ツナは油をきる。 - 
                                    
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)の大根・スプラウト・ツナを加えてあえる。 - 
                                    *お好みでのりやごまなどをトッピングしてもおいしくお召し上がりいただけます。
 
                            「大根とスプラウトの丸鶏サラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー138kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質7.9 g
 - ・野菜摂取量※85 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く