豚バラなすの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 751 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 27.8 g
-
・野菜摂取量※ 225 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラなす
20分
つくり方
-
1
豚肉は4cm幅に切る。なすはタテ半分に切ってからひと口大の乱切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、火が通ったら、いったん皿にとる。 -
3
フライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、火が通ったらいったん火を止め、(2)のなすを戻し入れ「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、炒め合わせる。
「豚バラなす」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー299kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷たいおろしそうめん
20分
つくり方
-
1
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。 -
3
そうめんは熱湯でゆで、ザルに上げて冷水で洗い、水気をきる。 -
4
器に(3)のそうめんを盛り、(2)の大根おろし・きゅうり・チャーシューをのせ、
(1)の汁を注ぎ、食べる時にレモンをしぼる。
「冷たいおろしそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー349kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質14.6 g
- ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんとお芋のみそ汁
20分
つくり方
-
1
れんこん、さつまいもは皮つきのまま、厚めのいちょう切りにし、水にさらして水気をきる。里いもはひと口大に切る。油揚げは2cm角に切る。 -
2
鍋に(1)のれんこん・さつまいも・里いも・油揚げ、Aを入れて火にかけ、具材がやわらかくなるまで煮る。 -
3
みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「れんこんとお芋のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く