OPEN MENU

MENU

あじのこっくり生姜かば焼きの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 451 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 32.1 g
  • ・野菜摂取量※ 127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あじのこっくり生姜かば焼き

15分

材料(2人分)

あじ三枚おろし
2尾分
片栗粉
大さじ1
チンゲン菜
1株(100g)
うま味調味料「味の素®」
少々
しょうがのすりおろし
1/2かけ分
1/4カップ
「Cook Do」オイスターソース
小さじ2
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/3
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    あじは片栗粉をまんべんなくまぶす。チンゲン菜はタテ4等分に切って、「味の素®」を加えた熱湯でゆでる。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のあじを入れて両面焼き、混ぜ合わせたAを加えてからめる。
  3. 3

    器に盛り、(1)のチンゲン菜を添える。

「あじのこっくり生姜かば焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー140kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質14.6 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

納豆のおろしあえ

7分

材料(2人分)

納豆
80g
大根
2cm(60g)
みょうが
1個(20g)
「ほんだし こんぶだし」8gスティック
1/8本(1g)
しょうゆ
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根はすりおろし、ザルにのせて水気をきる。みょうがはタテ半分に切って、斜め切りにする。
  2. 2

    ボウルに(1)の大根おろし、納豆、「こんぶだし」、しょうゆを入れて混ぜ合わせる。
  3. 3

    器に盛り、(1)のみょうがをのせる。

「納豆のおろしあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー85kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質7.1 g
  • ・野菜摂取量※37 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚ばら肉とキャベツ・高野豆腐のおかず椀

18分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
150g
キャベツ
2枚
れんこん
80g
高野豆腐
1枚
小ねぎ
適量
4カップ
「ほんだし」
小さじ2
みそ
大さじ2・1/2
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切り、キャベツはザク切りにする。れんこんは5mm厚さの半月切りにする。高野豆腐は水でもどして2cm角に切る。小ねぎは小口切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わってきたら、
    (1)のれんこんを加え、さらに炒める。
  3. 3

    全体に油がまわったら、水、「ほんだし」小さじ1、(1)のキャベツ・高野豆腐を
    加えて煮る。
  4. 4

    材料に火が通ったら火を弱めてみそを溶き入れ、「ほんだし」小さじ1を加える。
  5. 5

    器に盛り、(1)の小ねぎを散らす。

「豚ばら肉とキャベツ・高野豆腐のおかず椀」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー226kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質10.4 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。