さばのパン粉焼きの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 491 kcal
-
・塩分 1.9 g
-
・たんぱく質 24.1 g
-
・野菜摂取量※ 205 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さばのパン粉焼き
20分
つくり方
-
1
さばは半分に切って、「やさしお」・こしょうをしてしばらくおく。
出てきた水気を拭き取り、Aをまぶし、薄力粉、溶き卵、
好みで粉チーズを混ぜたパン粉の順に衣をつける。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のさばを入れ、
弱火~中火でゆっくり焼く。こんがりときつね色になったら裏返し、同様に焼く。 -
4
器に(2)のさばを盛り、(3)の野菜を添え、野菜にバルサミコ酢をたらす。
「さばのパン粉焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー312kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質21.5 g
- ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃはラップで包み、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、
1.5cm角に切る。 -
2
きゅうりは薄い輪切りにしてボウルに入れ、塩をまぶして塩もみし、汁気をきっておく。 -
3
(1)のかぼちゃ、(2)のきゅうりを合わせ「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。
「かぼちゃときゅうりのコロコロサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜のコンソメスープ
25分
つくり方
-
1
れんこん、にんじん、ごぼう、玉ねぎは1cm角に切る。
れんこん、ごぼうは水にさらして水気をきる。 -
2
鍋に油を熱し、しょうがを入れて炒め、香りが出たら(1)のれんこん・にんじん・
ごぼう・玉ねぎを加えて炒める。 -
3
全体に油がまわったら、Aを加え、煮立ったらアクを取り、弱火にしてフタをし、
野菜がやわらかくなるまで15分ほど煮る。
「根菜のコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く