OPEN MENU

MENU

さばのパン粉焼きの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 480 kcal
  • ・塩分 1.9 g
  • ・たんぱく質 25.0 g
  • ・野菜摂取量※ 185 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さばのパン粉焼き

20分

材料(2人分)

さば
2切れ(140g)
「やさしお」
少々
こしょう
少々
カレー粉
小さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/3
薄力粉
大さじ2
溶き卵
1/2個分
パン粉
1/2カップ
粉チーズ・好みで
少々
パプリカ(赤)
1/2個(75g)
さやえんどう
20枚
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1/2
バルサミコ酢
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さばは半分に切って、「やさしお」・こしょうをしてしばらくおく。
    出てきた水気を拭き取り、Aをまぶし、薄力粉、溶き卵、
    好みで粉チーズを混ぜたパン粉の順に衣をつける。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のさばを入れ、
    弱火~中火でゆっくり焼く。こんがりときつね色になったら裏返し、同様に焼く。
  3. 3

    パプリカはせん切りにしてサッとゆで、冷水にとって、水気を拭く。
    さやえんどうは塩ゆでする。
  4. 4

    器に(2)のさばを盛り、(3)の野菜を添え、野菜にバルサミコ酢をたらす。

「さばのパン粉焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー312kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質21.5 g
  • ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜とりんごのシャキシャキサラダ

10分

材料(2人分)

白菜
1枚
りんご
1/4個
貝割れ菜
1/4パック
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ1
レモン汁
大さじ1
「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
小さじ1(5g)
しょうがのすりおろし
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜、りんごは細切りにする。貝割れ菜は長さを半分に切る。
  2. 2

    ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)の白菜・りんご・貝割れ菜を加えてよく混ぜる。

「白菜とりんごのシャキシャキサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー86kcal
  • ・塩分0 g
  • ・たんぱく質0.7 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃのみそポタージュ

15分

材料(4人分)

かぼちゃ
300g
3カップ
「ほんだし」
小さじ1
白みそ
大さじ3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタを取り、皮をむく。水にくぐらせ、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。熱いうちにフォークか泡立て器でつぶす。
  2. 2

    鍋にAを入れて煮立て、みそを溶き入れ、(1)のかぼちゃに少しずつ加えてのばし、鍋に戻し入れてひと煮立ちさせる。

「かぼちゃのみそポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー82kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質2.8 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。