OPEN MENU

MENU

ふっくらあさりの深川だし炊きご飯の献立

献立 45分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 632 kcal
  • ・塩分 5.6 g
  • ・たんぱく質 21.2 g
  • ・野菜摂取量※ 227 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ふっくらあさりの深川だし炊きご飯

20分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
あさり(むき身)
250g
しょうが
10g
350ml
しょうゆ
大さじ2
砂糖
大さじ2
大さじ1
「ほんだし」
小さじ山盛り2(8g)
刻みのり・好みで
適量
針しょうが・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗って30分以上浸水し(時間外)、ザルに上げて水気をきる。
  2. 2

    あさりは流水で軽く洗い、ザルに上げて水気をきる。しょうがは1cm長さのせん切りにする。
  3. 3

    鍋にAを入れて煮立て、(2)のあさり・しょうがを加え、アクを取りながらサッと煮る。火を止め、そのまま冷まし、具と煮汁に分ける。
  4. 4

    炊飯器に(1)の米を入れ、(3)の煮汁を2合の目盛りになるまで加えて炊く(時間外)。
  5. 5

    炊き上がったら、(3)の具を加えて10分ほど蒸らし(時間外)、軽く混ぜて器に盛り、好みで刻みのり、針しょうがをのせる。
  6. *米3合の場合は、上記分量の1.5倍、米4合の場合は2倍で調理して下さい。

「ふっくらあさりの深川だし炊きご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー307kcal
  • ・塩分3.5 g
  • ・たんぱく質9.6 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

新ごぼうのサッと炒め

15分

材料(1人分)

新ごぼう
1本
クレソン
1本
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
大さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/4
白ごま
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ごぼうはよく洗ってピーラーなどで大きめのささがきにし、水に放して水気をきる。
    クレソンはザク切りにする。
  2. 2

    フライパンに(1)のごぼうと「サラリア」を入れて混ぜ合わせ、中火で炒める。
    Aを加えて炒め合わせ、火を止めて(1)のクレソンを加えて混ぜ合わせる。
  3. 3

    器に盛り、ごまをふる。

「新ごぼうのサッと炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー176kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜と大根の具だくさんおかずみそ汁

15分

材料(4人分)

豚肩ロース薄切り肉
160g
白菜
1/8株(250g)
大根
1/4本(250g)
にんじん・小
1本(100g)
600ml
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は3cm幅に切る。白菜はザク切りにし、大根、にんじんは2mm幅のいちょう切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉に火が通ったら(1)の白菜・大根・にんじんを加えてサッと炒め、全体に油がまわったら、Aを加えてフタをして煮る。
  3. 3

    野菜に火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
  4. 4

    器に(3)の具を盛り、汁をはる。
  5. *お好みで一味唐がらしをふってもおいしくお召し上がりいただけます。

「白菜と大根の具だくさんおかずみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー149kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質9.4 g
  • ・野菜摂取量※139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。