OPEN MENU

MENU

鶏肉の野菜たっぷりフライパンポトフの献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 458 kcal
  • ・塩分 2.5 g
  • ・たんぱく質 21.4 g
  • ・野菜摂取量※ 194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏肉の野菜たっぷりフライパンポトフ

10分

材料(2人分)

鶏もも肉・から揚げ用
150g
じゃがいも
1個(120g)
玉ねぎ
1/4個(50g)
にんじん
1/2本(80g)
ブロッコリー
4房(正味60g)
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
1・1/2カップ
粗びきこしょう
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは小さめのひと口大に切り、水にさらして水気をきる。玉ねぎはくし形切りにする。にんじんは1cm幅の輪切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンに鶏肉、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・ブロッコリー、「コンソメ」を入れて水カップ3/4を注ぐ。
  3. 3

    フタをして火にかけ、湯気がたったら弱火にして5分蒸し煮する。野菜に火が通ったら残りの水を加えてひと煮立ちさせる。
  4. 4

    器に盛り、粗びきこしょうをふる。

「鶏肉の野菜たっぷりフライパンポトフ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー213kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質15.8 g
  • ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アボカドとりんごのサラダ

5分

材料(2人分)

アボカド・小
1個
りんご
80g
レモン汁
大さじ1
ベビーリーフ
5g
プレーンヨーグルト
大さじ3
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    アボカド・りんごはひと口大の乱切りにしてレモン汁を混ぜ合わせ、
    ベビーリーフとともに器に盛り合わせる。
  2. 2

    Aを混ぜ合わせてドレッシングを作り、(1)にかける。

「アボカドとりんごのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー202kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キノコのコンソメチン

10分

材料(2人分)

しめじ
1/3パック
まいたけ
1/3パック
エリンギ
1本
しいたけ
3枚
マッシュルーム
5個
トマト
1個
スイートバジル
少々
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1・1/2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめじ、まいたけは根元を切って食べやすい大きさにほぐし、
    エリンギ、しいたけ、マッシュルームは石づきを取って4~6等分に切る。
  2. 2

    トマトはさいの目切りにし、バジルはちぎる。
  3. 3

    耐熱皿に(1)のきのこを入れ、「コンソメ」をふってオリーブオイルをかける。
    (2)のトマトをのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒ほど
    加熱する。
  4. 4

    ラップをはずし、(2)のバジルをのせる。

「キノコのコンソメチン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー43kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質3.1 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。