麻婆春雨丼の献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 634 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 20.7 g
-
・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
麻婆春雨丼
10分
つくり方
-
1
ねぎはみじん切りにする。貝割れ菜は食べやすい長さに切る。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにひき肉、(1)のねぎ、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、
春雨を加え、弱火で春雨がやわらかくなるまで煮る。 -
3
丼にご飯をよそい、(2)をかけ、好みで(1)の貝割れ菜をのせる。
「麻婆春雨丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー450kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質12.8 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
彩り温野菜のオイスターソースかけ
10分
つくり方
-
1
パプリカ、かぼちゃは乱切りにし、ブロッコリー、しめじは小房に分ける。ミニトマトはタテ半分に切る。 -
2
耐熱皿に(1)のパプリカ・かぼちゃ・ブロッコリー・しめじを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分30秒加熱する。 -
3
(1)のミニトマトを加え、混ぜ合わせたAをかける。
「彩り温野菜のオイスターソースかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レタスたっぷり冷製丸鶏スープ
5分
つくり方
-
1
レタスはひと口大にちぎり、かに風味かまぼこはほぐす。コーンは汁気をきる。 -
2
ボウルに「丸鶏がらスープ」を入れ、湯を注いでかき混ぜ、氷を加えて混ぜる。 -
3
器に(2)を半量ずつ注ぎ、(1)のレタス・かに風味かまぼこ・コーンの順に等分に入れ、ごま油を半量ずつかける。
「レタスたっぷり冷製丸鶏スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く