鶏とピーマンのてりやき風の献立
献立 65分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 489 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 28.3 g
-
・野菜摂取量※ 241 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏とピーマンのてりやき風
10分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切り、ピーマンは乱切りにする。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)の鶏肉・ピーマンを入れて両面を焼く。 -
3
Aを加えてからめるように炒め合わせる。
「鶏とピーマンのてりやき風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー255kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質17.7 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜の甘酢漬け
45分
(時間外を除く)
つくり方
-
2
小鍋にAを入れて火にかけ、泡立つまで煮立たせる。
熱々を(1)の白菜にかけ、粗熱が取れたら冷蔵庫で15分以上冷やす(時間外)。 -
3
器に盛り、赤唐がらしを飾る。 -
*きゅうりやセロリでもおいしくお作りいただけます。
「白菜の甘酢漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー145kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉ところころ野菜の和風スープ
15分
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切る。大根、にんじんは1cm角に切る。ねぎは1cm幅のぶつ切りにする。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)を入れ、肉に火が通るまで炒める。Aを加えて煮立ったら、フタをして弱火で7~8分煮る。
「豚肉ところころ野菜の和風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質9.3 g
- ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く