きゅうりとかぶのささみあえの献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 350 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 21.4 g
-
・野菜摂取量※ 311 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとかぶのささみあえ
20分
材料(2人分)
- きゅうり
- 2本(200g)
- かぶ
- 3個(150g)
- 鶏ささ身
- 1本(50g)
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
- 水
- 1・1/2カップ
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「ほんだし」
- 小さじ2/3
- 「瀬戸のほんじお」
- ひとつまみ
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のささ身を入れてゆで、ザルに上げる。
ゆで汁をボウルに移し、(1)のきゅうり・かぶを入れ、20分ほど漬ける(時間外)。 -
3
(2)のささ身を手でほぐし、Bであえる。 -
4
器に(2)のきゅうり・かぶを盛り、(3)のささ身をのせる。
「きゅうりとかぶのささみあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー74kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質7.8 g
- ・野菜摂取量※174 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんとれんこんのきんぴら
15分
つくり方
-
2
フライパンに油を熱し、(1)のにんじん・れんこんを炒める。
全体に油がまわったら、Aを加える。 -
3
ひと煮立ちしたら、Bを加えて手早くからめ、フライパンを揺すりながら、
汁気がほぼなくなるまで炒め、ごまを加えて大きく混ぜる。
「にんじんとれんこんのきんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
木綿豆腐とわかめ・油揚げのみそ汁
8分
つくり方
-
1
豆腐はひと口大に切り、わかめは水でもどし食べやすい大きさに切る。油揚げは熱湯で油抜きをし、タテ半分に切り、1cm幅に切る。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、「毎日カルシウム・ほんだし」半量、(1)の豆腐・油揚げ・わかめを加え、ひと煮する。 -
3
火を弱めてみそを溶き入れ、残りの「毎日カルシウム・ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。
「木綿豆腐とわかめ・油揚げのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー143kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く