OPEN MENU

MENU

あじとトマトの香草パン粉焼きの献立

献立 26分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 471 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 25.9 g
  • ・野菜摂取量※ 189 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あじとトマトの香草パン粉焼き

15分

材料(2人分)

あじ三枚おろし
2尾分(140g)
「瀬戸のほんじお」
少々
トマト
2個(300g)
パン粉
大さじ2
粉チーズ
大さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
ドライパセリ
小さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    あじは塩をふって5分ほどおき、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
    トマトは7~8mm幅の輪切りにする。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のあじ・トマトを交互に並べ入れ、混ぜ合わせたA、
    オリーブオイルをかけ、オーブントースターで6~7分焼く。

「あじとトマトの香草パン粉焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー200kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質16.8 g
  • ・野菜摂取量※146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

シンプルポテトサラダ

15分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもはひと口大に切る。きゅうりは薄切りにして、塩少々(分量外)をふってもむ。
    玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、水にさらす。ハムは半分に切ってせん切りにする。
    きゅうり、玉ねぎはキッチンペーパーで包み、水気をしぼる。
  2. 2

    (1)のじゃがいもを水からゆで、竹串がスッと刺さるくらいのやわらかさになったら、
    水気をきってボウルに入れる。じゃがいもが熱いうちに、「コンソメ」を加え
    しゃもじなどでつぶしながら混ぜる。
  3. 3

    粗熱が取れたら、(1)のきゅうり・玉ねぎ・ハムを加えてザッと混ぜ、
    「コクうま」を加えて全体を混ぜる。好みで黒こしょうをふる。

「シンプルポテトサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー123kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質4.1 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ

1分

材料(1人分)

牛乳
130ml
「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ
1袋

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。
  2. 2

    15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。
  3. *よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
  4. *お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。

「「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー148kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。